|
写真をクリックすると大きなサイズで御覧いただけます。
2011年2月22日 |
 |
春を感じさせるような晴天が続いています。
今日も勾当台公園の上空は、雲ひとつない、
気持ち良い青空が広がっていました。
|
勾当台公園 |
2011年2月18日 |
 |
来月5日に運行が始まる、東北新幹線の新型車両、
「はやぶさ」の最上級車両「グランクラス」の座席が
仙台駅に展示されていました。座席の横には
専属アテンダントの制服や車両の模型が置かれ、
行き交う人々の注目を集めていました。
|
仙台駅構内 |
2011年2月13日 |
 |
昨日は、仙台でも雪が降り積もりましたが、
あっという間に溶けてしまいました。
仙台駅東口、新寺の孝勝寺でも、
本堂北側の影になっている所に、
わずかに雪が残っているだけでした。
|
宮城野区・孝勝寺 |
2011年2月11日 |
 |
東京や西日本では雪が降ったそうですが、
仙台は曇り空ながら、雪は降りませんでした。
合格祈願で有名な、宮城野区の榴岡天満宮では、
おみくじが境内の木の枝に結ばれていて、
一足早く花が咲いたようでした。
|
宮城野区・榴岡天満宮 |
2011年2月5日 |
 |
今年は、暦通りに立春と共に春が訪れました。
今日も3月並みの暖かさで、数日前までの
厳しい寒さが嘘のような陽気でした。
|
東二番丁・青葉通交差点、地下道入り口 |
|
|