|
写真をクリックすると大きなサイズで御覧いただけます。
2011年11月26日 |
 |
夜の街に、光が溢れる季節になりました。
トラストタワー前の広場も、去年に続いて
イルミネーションが飾られました。
震災の影響で電力不足が懸念される冬ですが、
街を彩る光は消さないようにして欲しいですね。
|
仙台トラストシティ |
2011年11月23日 |
 |
賀茂神社の樹齢数百年というイロハモミジは、
県指定天然記念物に相応しい枝振りで、
見事に色づいていました。
|
泉区・賀茂神社 |
2011年11月18日 |
 |
普段は緑が美しい青葉通のケヤキ並木も
赤く染まって、秋の深まりを感じさせました。
|
青葉通 |
2011年11月17日 |
 |
街はクリスマスの飾りで溢れています。
仙台駅前にも、パルコとエスパルの2本のツリーが
飾られて、賑やかさが増していました。
|
仙台パルコ前 |
2011年11月12日 |
 |
昨日の雨で落ちた銀杏の葉が歩道を覆い、
黄色い絨毯を敷き詰めたようでした。
|
勾当台公園・宮城県庁前 |
2011年11月8日 |
 |
今日は立冬、暦の上では冬の始まりですが、
中心部は秋色に変わり始めたところです。
銀杏坂のイチョウも綺麗な黄色に染まっていました。
|
愛宕上杉通・宮城県神社庁前 |
|
|