|
写真をクリックすると大きなサイズで御覧いただけます。
2012年3月27日 |
 |
東仙台中学校の玄関前に、
立派な筆跡で学校名が書かれていましたが、
藤井黎元仙台市長の自筆だそうです。早いもので
藤井元市長が亡くなって、もうすぐ2年になりますね。
|
東仙台中学校・正面玄関 |
2012年3月25日 |
 |
今年も花粉の季節がやってきました。
荒巻本沢付近を歩く人たちがマスクをしていましたが、
花粉症なのでしょうか。
|
荒巻本沢 |
2012年3月22日 |
 |
今日の仙台は、最高気温が12度を越えて
今年一番の暖かさになりましたが、
強風が吹き荒れ、暖かさは感じられませんでした。
こけし塔の背後の木々も、風に翻弄されていました。
|
西公園・こけし塔 |
2012年3月14日 |
 |
日ごとに、太陽は輝きを増していますが、
気温は低めで、なかなか暖かくなりません。
定禅寺通が新緑に包まれるのも、
もうちょっと先になりそうです。
|
定禅寺通 |
2012年3月8日 |
 |
クリスロードのアーケードに、仙台市内の全小学校の
児童たちが描いた横断幕が飾られていて、
道行く人が、手書きの復興応援メッセージに
目を向けていました。
|
クリスロード |
2012年3月3日 |
 |
三寒四温という言葉通りに、
暖かさと寒さが日替わりで訪れているようです。
ビルの陰には昨日降った雪が残っていました。
|
SS30前 |
2012年3月1日 |
 |
3月の訪れとともに、一気に暖かくなり、
仙台では最高気温が今年初の10度を越えました。
イービーンズ4階の「杜のテラス」では、青空の下、
3頭のゴリラのオブジェが並んでいました。
|
イービーンズ・杜のテラス |
|
|