|
写真をクリックすると大きなサイズで御覧いただけます。
2012年11月30日 |
 |
勾当台公園市民広場に立つ、3本の大きな
ヒマラヤスギは、この時期、LED電球で飾られて、
高さ30メートルのクリスマスツリーになります。
すでに、電球が取り付けられていましたが、
今年は、どんな色やデザインになるのか楽しみです。
|
青葉区・勾当台公園市民広場 |
2012年11月25日 |
 |
光のページェントの準備が進む定禅寺通では、
ケヤキ並木が黄色に染まり、道行く人も足を止めて
見上げたり、写真を撮ったりしていました。
|
青葉区・定禅寺通 |
2012年11月22日 |
 |
仙台トラストシティのエントランス前の広場で、
冬のイルミネーションが、今日から始まりました。
イルミネーションの前では、ゴスペルの演奏や
仙台・美人時計の撮影などが行われていました。
|
青葉区・トラストシティ |
2012年11月16日 |
 |
クリスマス飾りの恒例になった、クリスロードの
仙台四郎サンタですが、今年は新しく作り直されて、
トナカイが引くソリに乗る姿になりました。
ますますサンタらしくなってきましたね。
|
青葉区・クリスロード |
2012年11月7日 |
 |
今日は立冬、季節は冬になりました。
昼間は上着が要らない位の暖かさでしたが、
榴岡公園周辺の街路樹が紅葉していて、
季節は確実に進んでいることを感じさせました。
|
宮城野区・榴岡公園周辺 |
2012年11月3日 |
 |
最近メジャーになってきたハロウィンが終わり、
街にはクリスマスの飾りがお目見えし始めました。
仙台パルコ前に飾られたクリスマスツリーは、
全国のパルコの中で、一番大きいものだそうです。 |
青葉区・仙台パルコ前 |
|
|