仙台・今日の一枚
 
仙台市内と周辺部で、ふと目に留まった風景を紹介します。

   


過去の写真

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

 

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年9月

2012年8月

2012年7月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年2月

2012年1月


2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月


2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年1月


2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年9月

2009年8月

2009年7月

2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月


2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年9月

2008年8月

2008年7月

2008年6月

2008年5月

2008年4月

2008年3月

2008年2月

2008年1月


2003〜07年 
公開終了





写真をクリックすると大きなサイズで御覧いただけます。
   2013年6月29日
今にも雨が降り出しそうな、曇りの一日でした。
太陽が顔を出さず、半袖では肌寒いほどでした。
   青葉区・仙台駅前


   2013年6月23日
今夜は、いつもよりも月が大きく見えるという、
「スーパームーン」の日です。梅雨とは思えないような
爽やかな青空が広がった一日で、日没後には
空に大きな「スーパームーン」が昇って来ました。
   青葉区・西公園


   2013年6月21日
台風から変わった熱帯低気圧と梅雨前線の影響で
西日本では大雨になっているそうですが、
仙台は雨が降らず、曇りの一日でした。
   青葉区・西公園


   2013年6月18日
関東以西の梅雨入りは記録的な早さでしたが、
仙台は平年より6日遅い今日、梅雨入りしました。
先週から梅雨らしい天気が多くなっていた仙台ですが、
東北南部という括りで梅雨入りが判断されるそうで、
晴天続きだった山形県の雨を待っての
梅雨入りとなりました。
   青葉区・AERからの眺め


   2013年6月9日
最高気温が今年一番の27.9度まであがり、
日中は真夏のような暑さでした。
暑いのは人間だけじゃないようで、
勾当台公園の鳩が噴水の中で足まで浸かって
水を飲んでいました。
   青葉区・勾当台公園


   2013年6月7日
梅雨入り前の気持ちの良い天気が続いています。
関東地方まで梅雨入りしたので、東北地方の
梅雨入りが遅れているような雰囲気ですが、
仙台の平年の梅雨入りは6月12日頃なので、
特に遅いというわけではないんですよね。
   太白区・JR長町駅西口前




OLD << 前の月へ PAGE TOP 次の月へ >> NEW
 

Copyright (C) 仙台風景写真館 All Rights Reserved.