|
写真をクリックすると大きなサイズで御覧いただけます。
2013年11月24日 |
 |
東北楽天ゴールデンイーグルスの優勝パレードが
東二番丁通で開催され、約21万4千人のファンが
沿道を埋め尽くしました。星野監督曰く、
日本晴れじゃなく「日本一晴れ」の快晴の下、
選手たちの笑顔も一層、輝いて見えました。
|
青葉区・東二番丁通 |
2013年11月23日 |
 |
仙台駅前の高層ビル、アエルから北の方を見たら
七ツ森の山々が赤茶色の秋色になっていました。
|
仙台市中心部から見た七ツ森 |
2013年11月17日 |
 |
銀杏並木が続く愛宕上杉通では、
銀杏が黄色に染まっていて、路上には落ち葉と共に
ギンナンの香りが漂い始めていました。
|
青葉区・愛宕上杉通 |
2013年11月13日 |
 |
中心部のアーケード商店街のクリスロードでは、
例年なら、そろそろ仙台四郎のサンタクロースが
飾られる頃ですが、今年は楽天の日本一を祝う
横断幕とユニフォームが飾られ続けていました。
|
青葉区・クリスロード |
2013年11月9日 |
 |
西公園の木々が赤や黄色に染まり、
日一日と、確実に秋が深まっています。
|
青葉区・西公園 |
2013年11月5日 |
 |
創設9年目にして日本一に輝いた、
東北楽天ゴールデンイーグルスは、
ホームの仙台で胴上げという理想的な試合でした。
仙台市内の至る所に、日本一を祝うフラッグが
掲げられています。
|
青葉区・仙台駅前 |
2013年11月3日 |
 |
最近はハロウィンが定着してきて、先月までは
街中がハロウィンの飾りでいっぱいでしたが、
11月になった途端、クリスマスの飾りに変わりました。
アエルの吹き抜けにも巨大ツリーがお目見えしました。
|
青葉区・アエルのアトリウム |
|
|