|
写真をクリックすると大きなサイズで御覧いただけます。
2014年7月26日 |
 |
まだ梅雨明けは発表されていませんが、
この3日ほど夏の暑い日が続いています。
建設中の高層マンションが、また一段と
夏空に届くほど高くなっていました。
|
青葉区・仙台駅西口 |
2014年7月25日 |
 |
梅雨明けしたかのような天気で、
気温も30℃を超えて真夏日になりました。
S-PAL前では、一足早く飾られた七夕飾りが、
真夏の太陽の下、暑い風に揺れていました。
|
青葉区・S-PAL前 |
2014年7月15日 |
 |
梅雨の中休みの暑い日差しの中、
東北新幹線が緑の風のように
北へ向かって走っていきました。
|
青葉区・AERから見た新幹線 |
2014年7月12日 |
 |
台風が去り、街は夏の空気に包まれました。
気温は30℃を超え、水辺が恋しくなる暑さでした。
|
青葉区・仲の瀬橋 |
2014年7月6日 |
 |
宮城野橋、通称X橋の解体工事が始まりました。
X橋の近くに、橋を吊り上げるための
巨大なクレーンが設置されていました。
|
青葉区・宮城野橋 |
2014年7月2日 |
 |
今月から、広瀬川でのアユ漁が解禁になりました。
高層ビルが立ち並ぶ街並みと、アユが泳ぐ川、
まさに「杜の都」ならではの風景です。
|
青葉区・評定河原橋 |
|
|